新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨が続いて洗濯物でいっぱいだったのが...
この数日間、暑っ
扇風機で2日我慢しましたが3日目は無理だった。
節電のため、設定温度28℃は守りつつクーラー付けさせてもらいました( ̄人 ̄)
晩ごはんも熱いので続けて麺類でした。( ´艸`)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚今日の節約晩ごはん
今日も畑のささぎ、きゅうり、じゃが芋、そら豆を使用。
1日目、-カレーうどん-
カレーライスの翌日はカレーうどん、もやしとカニカマ炒め、
豚キムチ、コーンの醤油バター
2日目、-そうめん-
ささぎの生姜醤油和え、キュウリツナ、ポテトフライ、キムチ
3日目、-冷やし中華-
ポテトフライ、そら豆のバター炒め、ささぎの生姜醤油和え、キムチ
◇
明日からまた天気が悪いらしいが...暑ければまた麺類だわっ( ´艸`)
↑ ↑
ランキングに参加しています
応援のポチッとして頂けると嬉しいです
今週はちょっと梅雨に入ったからか?体調がイマイチ。
でもご飯は一応ちゃんと?作ってて....
今週も畑の野菜「さやえんどう」をメインに「サラダ菜」も添えて
毎日節約晩御飯作りです
来週は、お姉の誕生日で外食予定なので
それまで今まで以上に質素におうちごはん強化週間にします。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚今日の節約晩ごはん
4日分まとめて....( ´艸`)
毎日、味噌汁やなんや...どこかしらにさやえんどう入ってます
↑ さやえんどう入り味噌汁
↑ さやえんどうと新玉煮
↑ さやえんどうとひき肉の卵とじ
↑ さえやんどうと春雨の和え物
↑ ↑
ランキングに参加しています
応援のポチッとして頂けると嬉しいです
最近、お邪魔させてもらってる「うさぎぴょんさん」のブログで気になって仕方なかった
センターエッグパンを母の日の自分へのご褒美に自分で買いました~
自分で...o(TωT )( TωT)o ウルウル
朝3人分のお弁当作るのにフライパン小、中2個と玉子焼き器をフルに使ってて
大変だった~これだったら1度に3つ調理できるので助かります。
もっと前にこんな商品出て欲しかったわ~(-"-)
もぅ今年で長かった、お姉のお弁当作りも終了なのよね~
じぃじと旦那のお弁当作りは毎日では無いので....。
欠点は...
★ちょっと想像してたより重量が有る
★玉子も1個づつしか流せない
★フライ返しは小さめじゃないと使えず
★洗うのも仕切りの所をちゃんと洗わないと
でも朝何個もフライパン並べて洗ってを考えたら全然楽チン&エコです。
![]() 電気代も時間も節約!ゆとりが出来みんな笑顔!アーネストセンターエッグパン ピンク |
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今日も畑でとれた野菜ちゃんを使って節約晩ごはん作りです。
サラダ菜、えんどう、香川産玉葱使用

-じゃが芋の韓国風煮-

-新玉のコチジャンダレ-

-豆腐のツナマヨピザ風-
-えんどう入り味噌汁、ごはん-


↑ ↑
ランキングに参加しています
応援のポチッとして頂けると嬉しいです
tag : 節約
今日は香川の友達から収穫された野菜が届きました~
いつもありがとうね~( ̄人 ̄)
玉葱とそら豆
それを、ひたすらむき~豆を出して~
結構大変な作業....(-"-)親指の爪と皮膚の間が痛くなった。
香川に嫁に行った彼女は収穫も手伝ってると言っていたが....
毎日、この作業をやっているのか?....尊敬するわ!!(゚ロ゚屮)屮
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚今日の節約晩ごはん
で...今日頑張ってむきむきした豆たちを使って節約晩ごはん。
-赤豆ごはん-
教えてもらった赤豆ごはん作ってみたけどこんなんで良いのかな?
( ´艸`)
-そら豆とツナコーンのホットサラダ-
-肉じゃが残りで味噌汁 -
-伯母ちゃん特製おから-
-イカの甘辛煮-
ちなみに少し残った赤豆はお弁当用に煮豆にしてみたけど...どぉ?
↑ ↑
ランキングに参加しています
応援のポチッとして頂けると嬉しいです
tag : 節約
うちの旦那は超、超、超・・・∞、我がまま(#`皿´)
会社倒産→長い失業生活→自営業開始...
この不景気...そぅそぅ仕事は無く....4,5月は1日も仕事してません
来月分の生活費は貰えるのだろうか?...と不安なママ(-"-)
なのに、食に関して贅沢。
生活費が無いから畑の食材や頂いたもので節約ごはん作ってるのに
野菜が大嫌いだった私でもこの貧乏生活に慣れ好き嫌いもほとんど無くなったのに
「オレ....じゃが芋苦手~人参も~好んでは食べやんよな~」
「ママの作るのって洋食多くない?オレ和食ならまだ良いかも...」
アホかぁ~(#`皿´)
「お金に余裕が有ったら好きな物買って食べられるかもしれやんけど
買えやんの分かってるやん。(#`皿´)
アンタ好きなん肉と魚だけやん。だから、そんな腹してるんやん」
*
贅沢言うなら、食わんと死んでまえ....ご飯食べられる事に日々感謝しろ
と言いたい。
*
子供が毎日畑の野菜でも苦手にならず食べられるように色々味変えて
和食より洋食の方が子供は好きかと料理苦手ながら工夫してるのに...
子供らかて苦手な野菜でも贅沢言わんと食べてんねん
(#`皿´)
*
再度...贅沢言うなら、食わんと死んでまえ....ご飯食べられる事に日々感謝しろ
と言いたい。
*
「シチューは好きじゃ無いから、肉じゃがならじゃが芋や人参食べる」と言うので...
今日は沢山苦手なお野菜達をお食べ(-"-)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚今日の節約晩ごはん
今日は実えんどうを頂いたので...豆ごはんに。
ちなみに今日のメニューで買った食材は人参とカットわかめ位なもんです
なので節約晩ごはんということに...( ´艸`)
-肉じゃが-
-やみつきキャベツ-
ごま油と鶏から素+塩少々を千切りしたキャベツと和える。
サラダ菜とボイルウインナー添え。
-さやえんどう味噌汁、豆ごはん -
↑ ↑
ランキングに参加しています
応援のポチッとして頂けると嬉しいです
tag : 節約
週末やっとお天気になったのでひたすら選択してましたよ
((+_+))
あとはチビと二人でフラフラ~とお買いもの。
車の運転苦手な私。
チビのリクで「トイザラス」まで...普段は旦那に行って貰うのですが
最近チビの休みと旦那の休みが合わなくて~
別に仕事してるわけじゃないのに....(#`皿´)
チビの大好きなミラバトDB探しの旅でした
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚今日の節約晩ごはん
今日は、伯母ちゃんの畑から小松菜とえんどうが届いたので
それらを早速使って節約晩御飯作りです。
-シチュー-
-しめじと小松菜の炒め物-
-えんどうと春雨のツナドレ和え -
えんどう、春雨40g、カニカマ4本、ツナ缶1、コーン適量
-ご飯-
↑ ↑
ランキングに参加しています
応援のポチッとして頂けると嬉しいです
ここんトコ雨が続き洗濯物が籠からあふれ~((+_+))
だからと言ってコインランドリーへ行く気0
チビの体操服だけドライアーを使って必死で乾かしている今日この頃。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚今日の節約晩ごはん
-鶏肉のカレーマヨ焼き-
-ジャガ&ブロッコリーのバター醤油炒め-
参考レシピ
↓ ↓ ❀ジャガ&ブロッコリーのバター醤油炒め❀ by ミッフーママ
-ほうれん草のツナゴマ和え -
-ご飯、竹輪入り味噌汁、グレープフルーツ-
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
↑ ↑
ランキングに参加しています
応援のポチッとして頂けると嬉しいです
tag : 節約